PV(太陽光発電)専用ワイパー 営業
ミシン目ロールが上がり、持参して説明に上がった。
場所は神田佐久間町。
1ロール100枚。
ミシン目が付いているので、剥がし易い。
このワイパーを、市販されているハンドルヘッド部に付けて頂ければ、即使用可能です。
パネルと非接触となる高圧洗浄と併用して、このワイパーをご使用下さい。
高圧洗浄だけでは飛ばない残渣、油分など、解決します。
資料やサンプルをお送り致します。
どうぞお問い合わせ下さい。
« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »
ミシン目ロールが上がり、持参して説明に上がった。
場所は神田佐久間町。
1ロール100枚。
ミシン目が付いているので、剥がし易い。
このワイパーを、市販されているハンドルヘッド部に付けて頂ければ、即使用可能です。
パネルと非接触となる高圧洗浄と併用して、このワイパーをご使用下さい。
高圧洗浄だけでは飛ばない残渣、油分など、解決します。
資料やサンプルをお送り致します。
どうぞお問い合わせ下さい。
パンダバー。オープンして1周年の今日、
四ッ谷へ向かいました。
今夜、グラスで一杯になった流し台(シンク)を見て、仕事へ向かう新たな気持ちに駆られました。
これも、杉本さんのお陰。
初めてお会いした女性の方々と同席させて頂き、つくづく話題の出てこない自分に、またしても苦笑いです。
ワインにシャンパン、焼酎にカクテルと、普段口にできないドリンクに酔いしれました。
1周年、おめでとうございます!
15:00~協会本部にて。
小林専務理事より、東日本推進部の活動予定について、年頭所感。
実際の「現場」でのセミナーを開催する。メガソーラーのメンテについて、何が問題で、どの様にクリアしていくのか。現場での質疑応答、意見交換会を実施する。
会員企業様が欲しているメンテの具体的なニーズに対し、「現場」でのセミナーを開催。
この場で、洗浄剤や専用ワイパーをご紹介させて頂き、効果的な資材をご使用頂くその機会とさせて頂きたい。
ワイパーに次ぐ、新たな商材のすり合わせが、今年の目標でもあります。
また、理事長より、書籍への投稿、掲載について、報告がありました。
『メガソーラー事業戦略』(情報機構)の一節に採用。
弊社も微力ではありますが、活動して参ります。
本年も宜しくお願い致します。
窓越しに見えてきたのは品川駅…どうやら、乗り過ごした様だ。慌てて新橋へ戻ってはみたものの、既にセミナーは始まっていた。
赤坂ツインタワー。耳慣れた肉声は、今も昔も変わらない。講義する先生というよりは、仲間を導くリーダー。奇をてらうことのない誠実な語り口も、中学の時から変わらない。
休憩時間を挟んで2時間。今の我が身を振り返りました。労働法務、総務で仕事をしていた頃も思い出していました。
終了後の懇親会。長谷川先生、平林社長、皆さまと。
「セミナーは、自分自身が勉強し直すからいい」。さりげなく熱いメッセージだった。
岩槻、幸手、川口と、回ってきました。
政権が代わり、為替にも変化が出て、今年の展望を語る方々の期待度、これは例年以上と感じます。
わが社はと言うと、韓国との仕事が入り、3日から始動。6日には、上海展示会に関係する打ち合わせ。7日には、インドネシアの件で大きな揺れがありました。
新年、明日で10日目ですが、刻まれる日々を過ごしております。
明けましておめでとうございます。
朝一番で、走ってきました。
今年も前へ、前へ。
小林部長も皇居を走っています。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
最近のコメント