« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »
日暮里から高野、 高野から新越谷へ向かった。
江北でレーザーの加工品を受け取って、新越谷を目指した。
人間がいないのは分かるのだが、リーマンや震災直後とはまた違う不安定感。
こんな時こそ、一日一日のP-D-Sと思う。
2009年5月以来の景気「悪化」との経済報告。
パイプ道。
難燃仕様品を追加サンプルとして準備しました。
防水タイプです。
塩ビに添加材を含ませ、難燃性を上げることで、
市場性が拡がります。
期待しております。
板金モノの勉強を兼ねて、現場で組み立ての手伝いをさせて頂きました。
ご注文頂いた部材が組み上がり、形になっていく工程は有意義な体験でした。
化粧管、手すり。
支え板。
デコラ、レーザー加工品。
有り難うございました。
追加サンプルとして、1条のスパイラル管をお送り致しました。
多条管での連続加工は厳しく、苦渋の再提案となりました。
全てはこれから、振り出しです。
モノがいいので、期待したい。
コネクター付きフレキシブルチューブ。
本日、託しました。
こういう納期とか公差とか、仕様に縛られない思いのある時間っていうのは、ワクワクしていい。
希求する男の顔も見えてくる。
道は拓ける。
最近のコメント