2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

2023年11月21日 (火)

ギフト

今年も紅さけ(釧路)を頂きました。

11月も20日が過ぎ、年の瀬が近づいていることを感じます。

新飯田さん、いつも有り難うございます。

Img_9936

2023年11月14日 (火)

PV-70出荷

8本(800枚)のご注文を頂きました。

太陽光パネル洗浄メンテナンス、不織布ワイパー"PV-70"となります。

Img_9916-2

ミシン目入りのロールなので、作業性も抜群です。

メガソーラーからご自宅屋根用のパネルまで、

お気軽にご相談下さい。

 

2023年11月 7日 (火)

野毛で静かに更ける

横浜・野毛で煤ヶ谷さんと一献、もう忘年会なのか。

煤ヶ谷さんとは韓国へのパイプ輸出で、かれこれ20年来お世話になっております。

昨年10月、石川町のステージで歌った以来、マイクを持って歌うなんて何年ぶりのことか。

Img_9895 

オハコを何曲か。歌いやすい、跳ね返りがあるので、実に充溢感がある。

野毛にはこんな店が佇んでいる。しかも、庶民派の価格で。

煤ヶ谷さんの歌を初めて耳にしたが、上手い。洋楽をアカペラで。

Img_9893 

面と向かって酒を酌み交わし、歌を交わして呼吸を感じる。

ここに、生きる喜びがある。

野毛は野毛の文化を守って欲しい、いつまでも。

Img_9896

 

2023年11月 4日 (土)

今年も下田へ

パイプ仲間7人で、今年も海釣りへ出掛けました。

Img_9851

AM6:40下田須崎港出発。

11月とは思えない温かさ、穏やかな波打ち、絶好の釣り日和でした。

Img_9865_20231106154901

小林部長は、ムロアジを中心に8匹程。

Img_9866

金井は、昨年の船酔いは何処へ行ったやらの絶好調で、10匹程を。

地元で買った長靴が助けてくれたのか、足元も体調も万全でした。

Img_9847

2日間、お疲れさまでした。

有り難うございました。

 

 

2023年9月15日 (金)

丸岡町へ

キャリーボックスに目一杯サンプルを詰めて営業訪問@福井県丸岡町。

日頃PRすることの少ない、アーマードパッチコードやアルミのヒートシンクなどもお話しすることができ、

有意義な時間となりました。

先ずは外に出て人と会う。何十年も変わりません。

道中、竹田会長始め小林さんには感謝、有り難うございました。

Img_9413

 

2023年9月 5日 (火)

「夏」が続く

新守谷駅から目的地を目指して歩いているのだが、

もはや逃げ場がなく、足取りどころではない。

これが、過去126年で最も暑い夏のパイプ道なのか。

Img_9335

ひと駅だったが、久し振りに常総線(関東鉄道)へ乗ってみたら昔の匂いがして、

ほんとにそのままで、取手から守谷まで乗車していた頃に包まれた。

今日は、溶接引抜管を中心に訪問打ち合わせでした。

 

2023年9月 4日 (月)

ホーニングパイプ

丸棒からパイプへ、内径はホーニング

Img_9340

梱包も重要。

Img_9323

いつも有り難うございます。

 

2023年9月 1日 (金)

板巻溶接パイプ

大阪2日目、東京へ戻る前にご訪問させて頂きました。

丁度訪問前に納品があり、パイプ1本であっても、ここに有る重みが大きい。

Img_9294

造管する機会を頂いたことに感謝し、少しでもお役に立てるよう邁進して参ります。

 

2023年8月14日 (月)

サンプル棚をリセット

今のこの事務所に越して来て、今日で8年が経った。

特に、床が剥がれて汚れて大変なものだが。。

サンプル棚がサンプル品で埋もれてしまい、この休みを使って改めてリセットした。

Img_9154

ネームタグを使って簡便に。

Img_9153

8年前はどんな心境であったのか、思い出せない。

Img_9135

2015.8.14

Img_9136

 

 

2023年8月 2日 (水)

食堂

今日はここ、成田から2つ目、滑河駅へ参りました。

Img_9082-2

竹田社長と水処理案件です。

昼飯を諦めかけながら歩いていたところ、ネットの情報通りありました。

Img_9079

ラーメン350円!?

Img_9077

自分はカツカレーを。これが懐かしい昭和な味わいで感激。

Img_9078

こう言う食堂は、いつまでも続いて欲しい。

Img_9081

ご馳走様でした。

 

«再会