北九州
22日から一泊二日で、小倉・博多のお客様を回って参りました。
降り立った北九州空港は快晴で暖かく、澄ん空気が実に気持ちの良い小春日和でした。
昨年の試作を踏まえて製品化の検討が進むと同時に、環境の変化に応じて、我々の宿題にも変化が出てきました。
エコキュート用は、熱源機(発熱体)と貯塔タンクとの距離を踏まえ、直管での検討も有り得る。これは各社共通の動きでした。
また、一般の給湯・給水用のコイル巻き管については、一巻/10~11Mモノでの再検討も有り、となりました。
お世話になっております、九州日東精工様へもお邪魔致しました。
吐水口ノズルなど、ご納品させて頂いております。
復路は福岡空港より羽田へ。
昼食はまたラーメン...これで三食目でした。
« アルミ専用洗浄剤 | トップページ | 太陽電池モジュール屋外設置後洗浄剤 »
コメント