大阪・深江橋のお客様のところへ。
8Φ×0.2t×1000Lのセミシームレス管を、熱交換器用チューブとして採用して頂きました。
(原管)
(熱交換器)
サニタリー継ぎ手もご注文頂いております。
難波から近鉄で名古屋へ向かいました。
急ぎではない時、近鉄の特急はお勧めです。四日市の手前まで、緑と水の風景を楽しむことが出来ます。
この弁当、東京でありますか?大阪は面白いですわ。
新守山でフィルターコア(パンチングパイプ)の打ち合わせ。
夕方、新瑞橋で平林社長(名管商会殿)の新しい事務所を尋ねました。
パイプ屋同志、次の仕事をやろうと、歩き続けております。
東京へ戻ります。
« 大阪 |
トップページ
| 展示会 開幕 前夜 »
« 大阪 |
トップページ
| 展示会 開幕 前夜 »
コメント