展示会の下見を兼ねて
チケットを頂いたこともあって、初めて健康博覧会へ行ってみました。
当の本人、「健康」と距離あり、このマーケットとは関わりの薄い毎日です。
最近は節電で駅々のエスカレーターが止まっておるのですが、足をカクカクさせながら階段を上ったり、下りたりしております。
ホール内。空気が明るいです。結構、盛り上がっておりました。やはり、これからの成長産業なのでしょうか。
高濃度水素水生成機の置いてあるブースには、ひっきりなしで人の往来が出来ておりました。健康機器よりは、ヘルスフードや飲料関係のブースに人気があった様に思います。
来週の展示会(15日~)の下見を兼ねておりました。今まで見る側だったのが、ブースを設ける、お客さんに見て頂くサイドに立たされ、未だしっくりいきません。
ライトの位置を指定して下さいと言われ、やはり4つ、均等に点けて貰う様にしました。
当初は、個別のライトは不要だろう、そんな考えでおりました。
今週一杯、気持ちの上で、準備に追われそうです。
明日から大阪、名古屋へ出ます。
コメント