2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« デバイス洗浄剤 GC6200SE | トップページ | ベローズ »

2011年9月13日 (火)

ドサ回りは重要だった...

今朝、ある仕事を下りた。納期が間に合わない。胸に飛来した理由は幾つかあった。

昨夜、溶接のテストピースまで出荷したのだが、止めた。

P1020886

その後、T社の名前を得て、T社へ打診したと言う。

そのT社、まさかと思った。慌てて名刺入れを探したら、5名の方の名刺が刺さっていた。

遠い昔の事ではない。テクノスをスタートしてからの話しだ。

完全に忘れていた...。

人間の頭は一週間に1回でも会っている方へ、自ずと導かれていくものなのだ。

ドサ回り、ご用聞き、顔を出すこと、これがどれ程の人間と人間を結び合わせるものか。

手痛い思いをしたが、仕事の基本、これを改めて胸にした。

なんだか今夜は旨い酒が飲めそうだ。

« デバイス洗浄剤 GC6200SE | トップページ | ベローズ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドサ回りは重要だった...:

« デバイス洗浄剤 GC6200SE | トップページ | ベローズ »