2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« 昔から聞いていたパイプの先生 | トップページ | 解体業から見たソーラーパネルの汚れ »

2011年12月12日 (月)

洗浄TRYしてみて、分かったこと

吹上の駅前で昼食を取った後、随分とタクシーを待った。間に合いそうもなくなって、慌てて遅れる旨を連絡した。

突っ立って待っていたが、太陽の光は実に暖かかった。

洗浄時間、入り数、洗浄温度を変えてトライしてみたが、特定のコンタミ(汚れ)に対し、変化点を出すことは出来なかった。

Dsc_0284

現状の設備能力では、対応出来ないことが分かっただけでも、大きな収穫だった。

次に繋げよう。工場長、ありがとうございました。

現場を出ると、窓越しに映る景色がまぶしかった。

淡い夕焼け色の帯が続いていた。

Dsc_0286

« 昔から聞いていたパイプの先生 | トップページ | 解体業から見たソーラーパネルの汚れ »

パイプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洗浄TRYしてみて、分かったこと:

« 昔から聞いていたパイプの先生 | トップページ | 解体業から見たソーラーパネルの汚れ »