メガソーラ洗浄で米倉山へ
ホテルから小林社長の車へ乗り込むと、ふぁっと冷気に包まれた。慌てて、コートを体の上に羽織って、暖を取った。
向かったのは、米倉山太陽光発電所。
小田さんに、メガソーラをバックに撮って貰った。
アラインジャパン㈱殿のバケット車。ダイナミックです。
洗浄剤GC3100SOと共に。
パネルの汚れ具合は、設置後4か月の期間を考えると、結構な汚れです。
高圧洗浄機で洗浄します。
洗浄後のパネル風景。
アームを畳んで終了。今日は、約300枚を洗いました。
メガソーラと言う、壮大な規模の洗浄体験。
常に雨風にさらされる設置後のパネル。
手強い相手だ。作ると考える。
« (社)太陽光発電保全協会 理事会に出てみて | トップページ | 勉強会 超電導技術とスマートグリッド »
「精密洗浄剤」カテゴリの記事
- 先へ、BEX(2019.02.27)
- 足利でのソラメンテ(2017.07.25)
- ストック補充(2016.08.18)
- 太陽光発電パネル、洗浄メンテナンス(2016.06.17)
- BEX(2016.03.29)
コメント