2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« パイプか、プレスか | トップページ | 舟町のPanda Barへ。旅立ちは、幾重もの出逢い »

2012年3月16日 (金)

太陽光発電システムの保全・メンテナンス研修事業WG 第1回

○3月16日(金) 15時~

太陽光発電保全協会 事務所

WG第一回開催のカテゴリーは、「家庭用」。

研修・検定要項の策定が将来的な目的。

PVテクニカルの専門家が集まり、協会の役割を模索。

点検(メンテ)した結果を、リスク(火災や性能ダウン)として、明確にクライアントへ開示が出来ること。点検表を叩き台として有意義な議論が行われた。

第二回は、4月中旬頃予定。

Dsc_0648

« パイプか、プレスか | トップページ | 舟町のPanda Barへ。旅立ちは、幾重もの出逢い »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太陽光発電システムの保全・メンテナンス研修事業WG 第1回:

« パイプか、プレスか | トップページ | 舟町のPanda Barへ。旅立ちは、幾重もの出逢い »