作業台としての流し台。息づく「動」の構えだった
代々木駅で降りて、橋本屋様へ向かった。
昨年9月、高さ850へ上げた流し台、GN-120Rをご納品させて頂いた。
流し台は、調理場のセンターに、堂々と息づいていた。
鮮魚流通 兼 代々木の魚屋さん、と銘打つ橋本屋様。
今日はありがとうございました。
多用途に拡がる流し台(外流し)を営業中です!
« いわゆる「納品営業」はしない。でも、たまには赤いリュックを背負って | トップページ | 実に軽い。アルミ スクリューチューブ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« いわゆる「納品営業」はしない。でも、たまには赤いリュックを背負って | トップページ | 実に軽い。アルミ スクリューチューブ »
コメント