実に軽い。アルミ スクリューチューブ
板厚0.3は0.3でも、ステンレスと比べると、はるかに軽い。
確かに、ステンレス(SUS304)の比重は7.93。アルミは、2.72だ。
アルミ管のスクリュー加工。今回で2回目の経験。
軽量化による省エネを狙って、需要が増えてくるかもしれない。
また、今回は、ねじり加工したものと、しないもの(直管)との性能評価もされる。
どんな結果を得るのか、楽しみなところだ。
« 作業台としての流し台。息づく「動」の構えだった | トップページ | 評価サンプル。パイプの硬さを上げてみる »
「パイプ」カテゴリの記事
- 煙立つ(2019.03.19)
- スクリューチューブ試作(2019.03.12)
- 繋がる(2019.01.18)
- スクリューチューブ(2018.12.11)
- 原因を突き詰める(2018.12.06)
コメント