2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« タコは焼くより、揚げたての方が旨かった。 | トップページ | スクリューチューブの管内 »

2013年6月 4日 (火)

フレキシブルチューブを知って、パイプを見る。

展示会二日目の朝、よく晴れて気温も上昇。我々のブースへ向かうも、その道のりは長い。

20130529_090232

立ち話をさせて頂く時間も重なってか、普段突っ込んで聞くことの無かった螺旋管、フレキシブルチューブについて、上海でいろいろと教えて頂いた。テープ螺旋管の用途、多様性を知ることで、パイプ螺旋管と言うか、改めて薄肉管のこと、自分の専門に立ち返る糸口を見つめていた。

この楕円形のインターロックは新製品。これを見て、外流し(キッチン)用の蛇口を商品化したいと思わずにはいられない。

20130529_092655

インターロックに編まれているコットンのこと、「CP」って言うんだって。なんだか少し近づいた気分だよね。

ちなみに、これは宣伝になるけど、ガス湯沸器の出口管(L管)には、ステンレスの薄肉管も採用されていて、古河のラインで造管、弊社が納めさせて頂いております。

20130527_163709

夜、中国から日本を感じながら、もう世界発信しなければならない、と無性に思った。パイプ持って世界へ営業に出る。技術の蓄積があればこそ、市場も付いてくるはずだ。

20130529_193904

« タコは焼くより、揚げたての方が旨かった。 | トップページ | スクリューチューブの管内 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フレキシブルチューブを知って、パイプを見る。:

« タコは焼くより、揚げたての方が旨かった。 | トップページ | スクリューチューブの管内 »