2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« 太陽光発電設置後洗浄剤 GC3100SO | トップページ | 開孔率の違い »

2014年11月20日 (木)

耐圧と差圧

長野、高崎での仕事を経て、今日は新潟・東港へ。
今冬初めてのオーバー持参でしたが、そんなでもありません。
Image1

高崎での一夜は、一聴に値するものであった。SUSコアの耐圧から話は及んで、差圧を始めとした濾過のいろはを教えて頂いた。
その時のメモがこれだ。
Image1_2

裏を返してみたら、居酒屋での今日のおすすめメニューだった。これには笑った。
Fullsizerender

大殿から学んだことを基に、これから営業です。
濾過の世界に、また少し接近したいと思う。


« 太陽光発電設置後洗浄剤 GC3100SO | トップページ | 開孔率の違い »

パンチングパイプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 耐圧と差圧:

« 太陽光発電設置後洗浄剤 GC3100SO | トップページ | 開孔率の違い »