2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« 小学校の授業で使ってもらえる。これは、ちょっと嬉しい。 | トップページ | 浜松入りの前夜祭 »

2015年4月 3日 (金)

パイプ造管工場の屋根上で

ソーラーパネル洗浄メンテ当日を迎えました。
先ずは朝礼。
雨にも降られず、幸いなるかなです。
Img_2877
ご挨拶させて頂きました。

今日の出力状況をチェック!
Img_2886

下見の段階より汚れがひどい。。。
土砂と排気ガスとが積層した汚れです。
Img_2893

洗浄前のデータ取り。太陽光の反射率を測定。
Img_2887

洗浄液に漬けたモップで洗浄開始。この方法は抜群の省水化。
Img_2899_2

使って頂きました。ソーラーパネル設置後洗浄剤GC3100SO
Img_2880

高圧洗浄(ジェット式)はあくまでもリンス(すすぎ)のみで使用。
Img_2898_2

明日も続きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
Img_2879

ソーラーパネルのメンテナンス工事につきましては、なんなりとご相談下さい。


« 小学校の授業で使ってもらえる。これは、ちょっと嬉しい。 | トップページ | 浜松入りの前夜祭 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パイプ造管工場の屋根上で:

« 小学校の授業で使ってもらえる。これは、ちょっと嬉しい。 | トップページ | 浜松入りの前夜祭 »