2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« 浜松入りの前夜祭 | トップページ | 明日から展示会、スマートコミュニティJapan2015 »

2015年5月20日 (水)

品質向上展示会

特設展示場脇の駐車場には、もう関係者の車列が続いていた。

「品質向上展示会」(第42回)
株式会社 佐野
袋井本社・特設展示場

Img_3232

今回のテーマは、「品質向上」。年二回の開催で毎回テーマの設定が変わるという。

恐らく初のお披露目となるオール・チタン製のフィルターカートリッジ。
ステンレスカートリッジを超える耐食性を、特に、マリン・船舶・海洋関係者へのPRを主眼に。

Img_3250

そして、カートリッジ純水器
放電加工機、レーザー加工機、ワイヤーカットなどのクーラント液、また加湿器の供給水として、品質、管理体制の正義とコスト削減をPR。

Img_3245

㈱プロウェイのブースには、問題意識に駆られた大勢の企業人の方々が足を運んで頂きました。

Img_3249

引き合いシートを抱えて、熱心な話し合い。

Img_3244

17:00以降、ぐっと会場が盛り上がる。来場者の方々の目は、モノ造り屋の匂いで溢れ、何と言っても臆することなくブースを覗いては、納得するまでデモ機を見て、問いかけてのキャッチボール。その姿が実に誠実と言うか好感を持つ。

Img_3252

礼に始まり礼に終わる。
最後は終礼で明日への光を迎え入れる。

Img_3253

従来の「展示会」ではなかった。現場と密着している。初日だけで920名の来場者にも裏打ちされるが、汲めども尽きない人間の創造性、活動のエネルギー、日々の精進、特別な魅力を感じてやまなかった。
参加させて頂いた武藤社長には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。


« 浜松入りの前夜祭 | トップページ | 明日から展示会、スマートコミュニティJapan2015 »

フィルター(水処理)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 品質向上展示会:

« 浜松入りの前夜祭 | トップページ | 明日から展示会、スマートコミュニティJapan2015 »