2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« 赤坂見附での忘年会 | トップページ | 初物のテーパー管 »

2015年12月 8日 (火)

菅野温泉へ立ち寄って

下諏訪駅を降りて階上から探してみると、霊峰富士の山を正面に。

Img_5204_2

「今日は綺麗に見えるわね」、と話しかけられて、心が動く。

現行品GC6000へのお願いと、フィルター全般の営業をさせて頂いた。

駅前の垂れ流しに手を伸ばすと、温かい。。

Img_5208_4

もう迷わず、歩いて5分程の菅野温泉(東京でいう銭湯)へ立ち寄った。

Img_5212_6

入湯料230円。タオルを買っても200円。
今こうしてパソコンを広げながらも、体はぽかぽか。。
脱衣場でまた声をかけられて、なんともあったかい。
「あんたは早いな」。「カラスの行水なんです」。
「ここは、明治の頃から湯が出とる。建屋は何度か改装してるがな」。


新宿に着く頃には、どんな顔をしているのだろう。


« 赤坂見附での忘年会 | トップページ | 初物のテーパー管 »

精密洗浄剤」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅野温泉へ立ち寄って:

« 赤坂見附での忘年会 | トップページ | 初物のテーパー管 »