0.1ミリ薄肉の意味
今日はここ、武蔵新田駅。
隣の矢口渡で歌った後ひと駅乗って、蕎麦屋へ行ったり中華を食べたり、仕事以外ではなかなか縁のある街です。
昼休み時、下丸子図書館で時間を潰して、ご訪問。
先日、中径のシームレスのパイプをご納品させて頂きました。
1Fの現場を隅々ご案内頂き、真空チャンバー他、実機を目にし、ご説明頂きました。
「熱の交換(伝導)にとって、0.1ミリの薄さが大きい。」
薄肉の営業の現場にいると、ユーザーから耳にする大切な言葉です。
リークした時に、まず疑われるひとつがパイプ。だから、シームレス。
大田区内のモノづくりの現場を歩く。
« 越前市 | トップページ | ステンレス浄水器 交換業務 始まる »
コメント