2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« 要求事項に取り組む | トップページ | SUS631のパイプ »

2016年4月 7日 (木)

光通信技術展

雨降りだというのに、大勢の人間が来ていた。
自分もまたその一人。

ビッグサイトでの展示会。
馴染みのメンメンと。

Fullsizerender

Img_6350

ダイヤモンド社の光コネクター。と、螺旋管(保護管)。
弊社にとっても、この市場、特に医療業界の動きをキャッチアップしていきたい。

Img_6348

西ホールへ移動し、鉄鋼材料のブースも見てはみたが、あまり印象に残らなかった。

Img_6351

夜、八丁堀で趙社長と。
趙さんも63歳とお伺いした。
最後のビジネスと意気込んでいる。
出来ることはご協力したい。そう思わせる男なんだよな。

Img_6356


« 要求事項に取り組む | トップページ | SUS631のパイプ »

営業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 光通信技術展:

« 要求事項に取り組む | トップページ | SUS631のパイプ »