2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

フォト
無料ブログはココログ

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月22日 (月)

帰れないものたち

11時のアポイントだったが、新城へ着いたのは14:20だった。

浜松駅から豊橋駅まで在来線で向かったが、浜松駅の階段上で女性がうずくまっていた。

新城から蒲郡へ、蒲郡から東京へ戻る途中、早々に諦めた。

Img_2310

豊橋駅の構内、際限の無い長蛇の列。

聞けば、浜松行きの列車に乗れるまで2時間待ちと言う。

Img_2314

この光景を見て直談判しようと、列を抜けて、行き付けのホテルへと歩き出した。

ホテルのフロントに着いた時、ネットからの予約確認の電話が鳴りっ放しだった。

デジタルは時に効率的ではないことを実感した。

泊まりを取って頂いたホテルマンに感謝を申し上げた。

 

コンビニへ、iPhoneの充電器と寝る用のTシャツとを買いに出た。

iPhoneの充電器は作動せず、結局、フロントで借りることに。。

改めて、備えよ常に、と自問自答の連続だった。

 

JRは何故に復旧の状況をリアルタイムで発信・ツイートしないのか。

これは、乗客に応接した駅員一人一人の方が痛感していることだろう。

円安日本を象徴した人災害、やるせない1日だった。

このままでは、終われない。

 

 

2024年7月12日 (金)

トライ品

パイプをどこまで曲げられるか。

検証用に、HV158に上げて頂いた。

ただ単にHVを落とせるだけ落として欲しいと頼み込んだ。

炉内でゆっくり冷ました後、ある程度のところで急冷するらしい。

Img_2050 

これはこれで結果が楽しみである。

この分と通常の固溶化熱処理品(HV200以下)とを比較してみたい。

Img_2051 

 

 

 

2024年7月10日 (水)

洗浄キット、発送

岡山県内のお客様より、洗浄キットのご注文を頂きました。

洗浄メンテナンスの一助となりましたら幸いです。

本日発送致します。

Img_2040

 

2024年7月 5日 (金)

夏のギフト  (暑中お見舞い申し上げます)

7月突入し、連日暑い日々が続いております。

暑中お見舞い申し上げます。

最盛期を迎えた桃を今年も頂きました。

Img_1888

山梨県の見晴し園より、届いたばかりの桃です。

香りがたまりません。

Img_1890 

今年も有り難うございました。

 

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »