ようやく、ひと区切り付いた感じを抱いております。
本当に良かった。
出会いの絶景。
技術伝承のはじめの一歩と思いきや、阿吽の呼吸の妙。
素晴らしき男たち、技師に囲まれ、「モノづくり」に浸かった一日となりました。
皆さま、ありがとうございました。
現場を案内頂き、スリッター加工、レベラーシャーリング加工を勉強させて頂きました。
溶接パイプには不可欠なコイル材の成り立ち、工程。
来週からの仕事へ繫げて頂きたいものです。
新飯田さん、ありがとうございました。
新城駅に着いた時は小雨混じり。湿度100%と言いたかった。。
とんぼ返りで亀戸へ戻り、内田社長を囲んだ。
11年前、パイプの仕事をしようと歩き始めた時、最初からお付き合い戴いた方のおひとりが内田社長だ。
内田社長との触れ合いを通じて、形ある薄肉ステンレスパイプを納められたことは幸せだった。
内田さんには、独特の情緒がある。
別れ際、立ち姿のいい背中をいつも感じる。
カネや情報より、情緒なんだと、僕は感じる。
長い間、ありがとうございました。
最近のコメント